2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

異文化交流

最近、すっかりお酒に弱くなった。 疲れているのかもしれないし、 あるいは、本当に体質的に弱くなったのかもしれない。 今日は8時から六本木に行った。 会社の先輩が、自分で自分の誕生日会を開いたのだ。 彼女が取引をしている六本木のバールで会は開かれ…

昔なじみの街

先輩からの引き継ぎで、慣れ親しんだ街のレストランを担当することになった。 何を隠そう、私は幼稚園から高校までその街に通っていた。 人は、自分のアイデンティティを確立した環境を自分の故郷だと思い込むそうだが、 もしもそれにあてはめるなら、あの街…

9月

昨日は一睡もしないまま会社に行っていたので、 家に着くとそのまま寝てしまった。 今朝は寝たいだけ寝て、 起きてから布団のカバーやシーツを洗濯しながら、 録画しておいたドラマを見た。 お風呂の中で雑誌を読みながらくつろぎ、 お風呂から出てからお昼…

寝ないで働く

今日は先輩と引き継ぎ同行で、久しぶりにあちこちへ移動した。 広尾から西麻布、赤坂、日吉。 私も少しずつ自分の仕事が増えてきたのだが、 先輩から頼まれる仕事も多々あって、 最近は午前中に先輩から頼まれた仕事を済ませてから営業に出て、 夜 会社に戻…

人情

学生時代、急にお金が沢山必要になって、 焼肉屋で深夜のアルバイトをしたことがあった。 夜の8時くらいから朝の5時まで入れば、1回のシフトで約1万円稼げた。 週に1回か2回入って2ヶ月くらいで辞めるつもりで始めたが、 なかなか計画通りには進まず…

営業

営業職に就くようになってから、人の言葉を信じなくなった。 なんていうか、世の中には、 心にもないのに吐き出される美辞麗句が多すぎて、 しかも、 心の中では相手を少し見下しながら吐き出される場合が多く、 何だかがっかりした。 「こういう風にいって…

ともだち

小学生の時の友達と久しぶりに会った。 もしかしてもう4年ぶりくらいになるかもしれない。 久しぶりに会った今日も、 彼女は私を「あやたん」と小学校の時のあだ名で呼んでくれた。 今じゃもう私を「あやたん」と呼ぶ人なんていないから、嬉しかった。 彼女…

アサヒビール

隣のチームの先輩が浅草のお店を紹介してくれると言って、 今日はそのお店にお昼ご飯を食べに行った。 お昼ご飯を食べたあと、 どこかで珈琲を飲もうなんて言いながら浅草の街を歩いた。 正面にアサヒビールの社屋を眺めながら、先輩は言った。 「あのビル、…

さっきまで寝てました?

朝から食品の展示会だった。 都内某所に国内の食品会社が集結し、 レストランなどに向けて自社商品を紹介するイベントだ。 あまり休憩も取れずに一日中立っていたのだけど、 14時くらいにやってきたお客様に 「あれ、さっきまで寝てました?」 と、言われ…

御社にとっても悪い話じゃないと思うんです

なんか、今日はもう、いいや。 そんなことを思って、3時半くらいまで仕事をさぼっていた。 午前中は、先輩から頼まれた仕事をするために11時半くらいまで会社にいた。 軽くお昼ご飯を食べてから、 渋谷のマクドナルドでぼんやりしていた。 仕事に必要な資…

シェフ。

恵比寿のお店にアポなしで訪問したら、こんな張り紙が貼ってあった。 お店がお休みで残念だった反面、 都会の真ん中でこんな張り紙をするシェフの心意気に、なんだか心がほっこりした。 そんなに言うのなら、今度このお店に食事に来よう。 そう思った。

ピザを焼く

ピザを焼いた。 ピザ用の粉を買ってきて、こねて、のばした。 トマトソースも作った。 会社から持って帰ってきたちょっといいオリーブオイルを使って、 ニンニクの香りをだして、少しトマトソースを煮詰める。 ピザ生地にトマトソースをのせ、モッツァレラチ…

チラシ

ジャッキーから芝居のチラシが届いた。 いつもは何かしら手紙が添えてあるが、 今回はチラシだけで、彼女もきっと忙しいのだろうと思った。 14時半から有楽町のレストランでアポをとってあって、 それまで、 有楽町のビル街の中の並木道のベンチに座りなが…

16時半から浅草でアポをとっていた。 話が好きなオーナーで、きっと今日も長くなるだろうと思っていた。 常連様の話、 オーナーのこれからの目標などなどを聴く。 人のことなので私は書かないけれど、いい話が聴けた。 しまいには、最近私が仕事で失敗して…

サバの味噌煮

入谷に美味しいサバの味噌煮を出す店があるという情報を得て、 はるばる、入谷へ行った。 会社の先輩を誘い、 その先輩が仲のいい社員を誘い、三人で入谷へ。 味付けといい、サバのほっくりした感じといい、 一緒に出てきたヒジキやお味噌汁に至るまで、全て…

失敗

仕事で失敗をした。 もう一週間近く、処理をしていた。 電話をするたび、その店の店長に怒られた。 先輩に相談しながら、フォローし続けてきたのだけど、だめだった。 今日は到頭 「僕は仕事をする気のない営業マンと仕事をする気はない。」 と言われた。 最…

譲れないもの

仕事で「くそっ」と思うことがあった。 会社に原因があるけれど、 私が言いくるめることができなかったせいで、 お客さんを怒らせた。 自分の身は自分で守る。 そのことの大切さを痛感した。 「こうして人は大人になっていくんだね」 何週間か前の高田さんの…

クール

残業中、隣の席の先輩に 「ロック聞く?」 と、話しかけられた。 「90年代のロックなら、聞きますよ。」 「え、私もそうなんだけど。 まさに私のツボだよ。」 先輩はそう言って 「○○っていうバンド知ってる?」 と聞いてきた。 知らないバンド名だったので…