メモ

  文章を書いていると、
ふっ、とある言葉や文章が浮かんでくることがある。
そういう風に浮かんでくる言葉や文章は、
大概、まだ気付いていなかった自分の本心を自覚させるもので、
自分にとって目からウロコが落ちるくらい大切で貴重なものであることが多い。
だから忘れてしまわないように、
思いついたその瞬間に、そこにその言葉や文章を書き込むのだけど、
大概それは、それまで書き続けていた文脈からは浮いてしまうのだ。
なんとなく関連があるのは伝わるけれど、
どう見ても、その前後の文章と、上手くつながらない。
無理につなげようとすると、
せっかく素晴らしいことを思いついたのに、
ちぐはぐに編み込まれた文章全体が、それを、だめなものにしてしまうこともある。


  それをどうしたらいいのかと、長らく考えていた。
その解決方法の1つとして、
このブログでは、
それを、そのままにすることにした。
ここで何かを書いている時、
ある瞬間にふと文章や言葉が浮かんだらそれをそのままそこに書く。
前後と上手くつながらなくても、
明らかに不自然でも、
そのままにする。
そうしてそれを、それから何日も何日も繰り返し読み返す。
そうすることにした。


  それと同時に、
勢い良く文章を書いているのに、
あるときぱたっと続きが思い浮かばなくなってしまった時も、
そのままそこでやめることにした。
無理に最後まで書こうとすると、
それもまた、残念な結果になって、
途中まで上手くいっているものが失速して最後に無理矢理くっつけた文章のせいで、
結果としてその文章全体が粗末なものになってしまうこともあるからだ。
粗末になるくらいなら、いいところで、やめる。
そしてそれについても、
それから何日も何日も繰り返し読み返す。


  これは、日記だからだ。
完成しなくても、いいからだ。